乗車券等に関する雑多なこと

特定都区市内乗車票と精算券(特急券)

特定都区市内乗車票

特定都区市内着になるような精算をした際などに,特定都区市内着の乗車票が発行されることがあります.[東][海]は発行会社を表します.

  1. [東]東京都区内(224-34)
  2. [東]東京山手線内(224-35):twitter / twitter
  3. 仙台市内(224-36):twitter / twitter
  4. [海]東京都区内(150-62)
  5. [海]東京山手線内(150-63):twitter
  6. 横浜市内(150-64)
  7. 名古屋市内(150-65)
  8. 京都市内(150-66)
  9. 大阪市内(150-67):twitter / twitter
  10. 大阪・新大阪(150-68):twitter / twitter

精算券(特急券)

  1. 東京駅(150-56):twitter

代行輸送票

代行輸送票(乗車券+新幹線特定特急券)/博多→小倉(990-01)

定期入場券

旅客鉄道会社(JR)

ごく一部の駅のみで発売されています.

  1. 青森駅(廃止済)
  2. 一ノ関駅
  3. (秋葉原駅では発売していません)
  4. 東京駅
  5. 逗子駅(常備券)
  6. 高尾駅(常備券)
  7. 松田駅(本当に発売してよいのかどうかは不明です)
  8. 沼津駅
  9. 浜松駅(2021.-5.31まで有効):指定席券売機での継続は不可,全線きっぷうりばでも当日使用開始分のみ発売.
  10. 名古屋駅
  11. 新大阪駅
  12. 大阪駅発売していないという情報もあります
  13. 天王寺駅

東武鉄道

  1. 北千住駅
  2. 春日部駅
  3. 池袋駅

下車代印

  1. 幡生代(下関)(2023/04/02)
  2. 東京駅/下車代[舞浜](2023/03/27).
  3. 山科駅下車代[大津京](2023/06/18).
  4. 新大阪駅代(ユニバ/シティ)(2023/06/18).
  5. 新大阪駅代(JR淡路)
  6. 広島駅下車代[矢賀]

V字出場

  1. 富山(熊谷発高崎分岐)(2023/04/30).

指定席券売機での印字省略

  1. 「矢神→大草/経由:芸備(・伯備)・吉備・岡山・新幹線・小倉・鹿児島線(・筑豊)・鹿児島線(・長崎線)」(twitter).博多経由だと10,670円です.「新幹線」と新幹線乗換駅は省略されません(印字があふれることはもちろんあります).特殊経由線(筑豊)が母線(鹿児島線)に挟まれていると特殊経由線の方が省略されることが多いようです.

型名・型番

  1. MV-60形端末:「自動券売機MV-60 GU6947A(沖電気工業株式会社製)

連絡乗車券を指定席券売機やネット予約でつくる(調査中)

連絡乗車券(以下では通過連絡運輸の場合を除きます)をつくることができるかどうかについて,えきねっとでは可能な場合があります(お受取りできないきっぷ一覧 - JR北海道、JR東海およびJR西日本 北陸エリアでのお受取りについて - JRきっぷご利用ガイドの「会社線を含むきっぷのお受取りについて」にあります).e5489では基本的に不可です.指定席券売機(MV)では,どのメニューで用いるか,また[乗車券]メニューでは発駅か着駅かで異なります.以下は2023年9月の情報です.

連絡会社名 設定駅 旅客会社 えきねっと MV 備考
伊豆急行 特急停車駅 全社
土佐くろしお鉄道 宿毛駅・中村駅 全社
富士山麓電鉄 一部駅以外 MVの[乗車券]の発駅は不可
アルピコ交通(松本電鉄) 新島々 東・海 ×
富山地方鉄道 宇奈月温泉・上市 東・海・西 × 立山は不可,宇奈月温泉は黒部宇奈月温泉接続,上市は富山接続.2025年3月31日をもって連絡運輸廃止予定.
のと鉄道 全駅 東・海・西 ×
北越急行 全駅 東・海
京都丹後鉄道 宮津・天橋立 東・海・西・九
智頭急行 全駅 東・海・西・四・九

  1. 指定席券売機については,ある程度遠方の駅にある指定席券売機で連絡乗車券をつくることができる場合に限っています.
  2. JR線との接続駅に近い駅の指定席券売機で連絡乗車券をつくることができる場合については掲載していません.
  3. すべての連絡運輸を網羅しているわけではありません.
  4. アルピコ交通は指定席券売機では[乗換案内],[乗車券]メニューとも不可です(松本駅で確認).
  5. しなの鉄道は[乗車券]メニューの発駅のみ不可.