7, マルス経由線・接続駅・省略コード一覧

章目次

  1. はじめに
  2. 凡例
  3. 新幹線
  4. 在来線
  5. 路線符号(エンコード)
  6. 総称線
  7. 省略コード
  8. 過去のマルス経由線・省略コード
  9. 列車名カナコード

a. はじめに

マルス経由線ごとに,接続駅がどのようになっているかを表にしました.「路線名(MR-52)」はほかの方からの情報提供により全て確認ができました.「路線名(ME-4)」は実際の表示名を確認できていないものがほとんどのため,おまけ程度に考えてください(情報提供をお待ちしています).「カナコード」は路線名の略号 - 旧式マルスの入力コードとMARS for MS-DOSのデータを参考にさせていただきました.「区間」は接続駅の観点で記載しているので,マルス経由線の区間とは異なる場合があります.なお,路線名の通称(湘南新宿ライン,京浜東北線大宮〜横浜間)が使える場合もありますが,表が複雑になりすぎるため,特に注意を要するもの以外は省略しました.

b. 凡例

A/B
「AまたはB」を表します.
経由印字
たとえば「東海(道)」は,省略されない場合は「東海道」,省略される場合は「東海」を表します.
区間
たとえば「東能代-〈五所川原〉-川部」は,東能代〜川部間を全線乗り通す場合にのみ接続駅に五所川原がつけ加わることを表します.
総称線
その路線が総称線に含まれることを表します.
省略コード
その路線に省略コードを構成する駅が含まれることを表します.
経路特定区間
その路線に経路特定区間が含まれることを表します.

c. 新幹線

路線

No. 路線名(MR-52) 路線名(ME-4) カナコード 経由印字 区間 備考
1. 新幹線 東海道山陽新幹線 シンカ 新幹線 東京-神戸-門司-博多 3経由
2. 九州新幹線 九州新幹線 キユシ 新幹線 博多-新八代-川内-鹿児島中央 3経由
3. 西九州新幹 西九州新幹線 ニキシ 新幹線 武雄温泉-新大村-諫早-長崎 3経由,省略コード
4. 東北新幹線 東北新幹線 トホシ 新幹線 東京-新青森
5. 北海道新幹 北海道新幹線 キタシ 新幹線 新青森-新函館北斗 省略コード
6. 上越新幹線 上越新幹線 シヨシ 新幹線 東京-大宮-高崎-越後川口-宮内-新潟 5経由・省略コード
7. 北陸新幹線 北陸新幹線 ホクシ 新幹線 東京-大宮-高崎-糸魚川-敦賀(金沢) 4経由,3月15日までは金沢まで
8. 山形新幹線 山形新幹線 カタシ 山形(新)幹(線) 福島-新庄 →奥羽本線
9. 秋田新幹線 秋田新幹線 アキシ(*1) 田沢湖線・奥羽 盛岡-大曲-秋田 →田沢湖線・奥羽本線
  1. 現在は経路自動案内や経路入力では「秋田新幹線」を利用することはできませんが,カナコードは用意されています.そのためME形端末でカナコード入力等を行えば入力することはできます.かつては経由に「秋田新幹線」が印字されていましたが,現在は抹線(---)になるようです(mercari, twitter).

乗換駅

No. 路線名 乗換駅 略称 参考
1. 東海道・山陽新幹線 東京 (東京)(*1)
(東)新富士 新富士?
新大阪 (新大阪)(*2)
2. 九州新幹線 筑後船小屋 筑後船小
(鹿)川 内 川内
鹿児島中央 鹿児島中
4. 東北新幹線 (北)郡 山 郡山
(北)福 島 福島 twitter
くりこま高原 くりこま
一ノ関 一関
いわて沼宮内 沼宮内 twitter
5. 北海道新幹線 奥津軽いまべつ 奥津軽
新函館北斗 新函館
6. 上越新幹線 本庄早稲田 本早稲田 twitter
7. 北陸新幹線 黒部宇奈月温泉 黒部宇奈
越前たけふ 越前たけ X (twitter)
8. 山形新幹線 さくらんぼ東根 さくら
かみのやま温泉 かみ温泉
  1. 東京都区内または東京山手線内発着の乗車券で東京から(まで)新幹線に乗車する場合,「東京」は省略されます.ただし省略されない場合もあります.おそらく旅客営業取扱細則(規程)第41条に関わる複乗または区間外乗車(blog, twitter)にあたるような経路で入力した場合の可能性が高いと思われます.
  2. 「大阪・新大阪」が発着駅となり,新大阪から/まで新幹線を利用する場合,「新大阪」は印字されません.これは省略というよりは,「新大阪」を印字してしまうと,もともと新大阪から/まで有効な乗車券と誤認してしまう可能性があるため,あえて印字していないものと思われます(twitter).
  3. 「トミトウB」(東京乗換)のような新幹線乗換駅の略号(マルス経由線)は新幹線 - 駅電略コード表マルス設置駅まとめ#2で調べることができます.

d. 在来線

おおむね北から順番に並べています.

No. 路線名(MR-52) 路線名(ME-4) カナコード 経由印字 区間 備考
1. 札沼 札沼線 サツシ 札沼 桑園-北海道医療大学 省略コード
2. 石勝 石勝線 セキシ 石勝 南千歳-新得 総称線・省略コード
3. 石北 石北本線 セキホ 石北 新旭川-網走 総称線・省略コード
4. 釧網 釧網本線 センモ 釧網 東釧路-網走 総称線・省略コード
5. 宗谷 宗谷本線 ソウヤ 宗谷 旭川-稚内 総称線・省略コード
6. 千歳線 千歳線 チトセ 千歳線 白石-沼ノ端 総称線・省略コード
7. 千歳支線 千歳線2 チトセ2 --- 南千歳-新千歳空港 省略コード
8a. 根室線 根室本線 ネムロ 根室線 新得-根室 総称線・省略コード,2024年3月31日までは滝川-根室間
8b. 根室本線2 根室本線2(?) ネムロ2 根室線 滝川-富良野 省略コード,2024年4月1日から
9. 函館線 函館本線 ハコタ 函館線 函館-旭川 総称線・省略コード
10. 東森別線 函館本線2 ハコタ2 函館線 大沼-〈渡島砂原〉-森
函館線大沼 ハコタオ 鹿部 大沼-東森 特殊経由線,以前は池田園
函館線森 ハコタモ 東森 森-池田園 特殊経由線
11. 日高 日高本線 ヒタカ 日高 苫小牧-鵡川 省略コード
12. 富良野線 富良野線 フラノ 富良野線 富良野-旭川 省略コード
13. 室蘭線 室蘭本線 ムロラ 室蘭線 長万部-岩見沢 総称線・省略コード
室蘭本線長万部 ムロラオ 静狩 長万部-志文 特殊経由線
室蘭本線岩見沢 ムロライ 志文 岩見沢-静狩 特殊経由線
14. 室蘭支線 室蘭本線2 ムロラ2 --- 東室蘭-室蘭 省略コード
15. 留萌線 留萌本線 ルモイ 留萌線 深川-留萌 省略コード
16. 津軽 津軽線 ツカル 津軽 青森-三厩
17. 東北 東北本線 トウホ 東北 東京-盛岡 尾久経由・経路特定区間・省略コード・70条区間
18. 京浜東北線(*1) 東北本線2/京浜東北線(*2) トウホ2 ---/東北 田端-赤羽 70条区間
19. [尾久線](*3) [尾久線](*3) オク 東北/日暮里 日暮里-〈尾久〉-赤羽 経路特定区間・特殊経由線・70条区間
20. 利府支線 東北岩切線 トウホ3 --- 岩切-利府
21. 埼京線 埼京線(*4) アカハ ---/赤羽線 池袋-赤羽 70条区間内
トウホ4 埼京 赤羽-〈武蔵浦和〉-大宮
埼京線赤羽 トウホア 北赤羽 赤羽-北与野 特殊経由線
埼京線大宮 トウホオ 北与野 大宮-北赤羽 特殊経由線
22. 東北接 東北本線6 トウホ6 東北接 松島-高城町
23. 大湊 大湊線 オオミ 大湊線 野辺地-大湊
24. 八戸線 八戸線 ハチノ 八戸線 八戸-久慈
25. 奥羽 奥羽本線 オウウ 奥羽 福島-〈山形〉-青森/新青森 擬特殊経由線(旧特殊経由線)
26. 五能 五能線 コノウ 五能 東能代-〈五所川原〉-川部
五能線東能代 コノウヒ 能代 東能代-藤崎 特殊経由線
五能線川部 コノウカ 藤崎 川部-能代 特殊経由線
27. 花輪 花輪線 ハナワ 花輪 好摩-大館
28. 山田 山田線 ヤマタ 山田 盛岡-宮古
29. 釜石線 釜石線 カマイ 釜石線 花巻-釜石
30. 男鹿線 男鹿線 オカ 男鹿線 追分-男鹿
31. 羽越 羽越線 ウエツ 羽越 新津-秋田 省略コード
32. 田沢湖線 田沢湖線 タサワ 田沢湖線 盛岡-大曲
33. 北上線 北上線 キタカ 北上線 北上-横手 省略コード
34. 大船渡線 大船渡線 オオフ 大船渡線 一ノ関-気仙沼 →BRT線
35. 気仙沼線 気仙沼線 ケセン 気仙沼線 前谷地-柳津 →BRT線
36. BRT定期 BRT線普通/BRT線快速 ヒアル1 BRT線 柳津-盛 定期券のみ,乗車券は連絡乗車券扱い
37. 石巻線 石巻線 イシノ 石巻線 小牛田-女川
38. 仙石 仙石線 センセ 仙石 あおば通-仙台-石巻 2経由
39. 陸羽東 陸羽東線 リクト 陸(羽)東 小牛田-新庄
40. 陸羽西 陸羽西線 リクサ 陸(羽)西 新庄-余目
41. 左沢 左沢線 アテラ 左沢線 北山形-左沢 省略コード
42. 仙山 仙山線 センサ 仙石 仙台-羽前千歳 省略コード
43. 常磐線 常磐線 シヨハ 常磐/常磐・三河(島)(*5) 日暮里-〈水戸〉-岩沼
常磐線日暮里 シヨハニ 三河(島) 日暮里-逢隈 特殊経由線
常磐線岩沼 シヨハイ 逢隈 岩沼-三河島 特殊経由線
44. 只見線 只見線 タタミ 只見線 会津若松-小出
45. 磐越東 磐越東線 ハント 磐(越)東 いわき-郡山
46. 磐越西 磐越西線 ハンサ 磐(越)西 郡山-新津 省略コード
47. 白新 白新線 ハクシ 白新 新発田-新潟 省略コード
48. 上越 上越線 シヨエ 上越 高崎-越後川口-宮内 2経由
49. ガーラ支線 上越ガーラ線 シヨエ2 --- 越後湯沢-ガーラ湯沢
50. 越後 越後 エチコ 越後 柏崎-〈吉田〉-新潟
越後線柏崎 エチコカ 柏崎 柏崎-白山 特殊経由線
越後線新潟 エチコニ 白山 新潟-東柏崎 特殊経由線
51. 弥彦線 弥彦線 ヤヒコ 弥彦線 弥彦-東三条
52. 信越 信越本線 シンエ 信越 直江津-宮内-新潟 2経由
53. 横川支線 信越本線2 シンエ2 --- 高崎-横川
54. 長野支線 信越本線3 シンエ3 信越 篠ノ井-長野
55. 飯山線 飯山線 イイヤ 飯山線 豊野-越後川口
56. 吾妻 吾妻線 アカツ 吾妻 渋川-大前
57. 両毛 両毛線 リヨウ 両毛 小山-新前橋
58. 水郡 水郡線 スイク 水郡 水戸-安積永盛
59. 太田支線 水郡線2 スイク2 --- 上菅谷-常陸太田
60. 水戸線 水戸線 ミト 水戸線 小山-友部
61. 烏山線 烏山線 カラス 烏山線 宝積寺-烏山
62. 日光線 日光線 ニツコ 日光線 宇都宮-日光
63. 高崎線 高崎線 タカサ 高崎線 大宮-高崎
64. 米坂 米坂線 ヨネサ 米坂 米沢-坂町 省略コード
65. 東海道 東海道本線 トウカ 東海(道) 東京-神戸 70条区間
66. 美濃赤坂線 東海道本線2 トウカ2 --- 大垣-美濃赤坂
67. 総武 総武本線 ソウフ 総武 東京-錦糸町-銚子 2経由・経路特定区間・70条区間
68. 御茶水支線 総武本線2 ソウフ2 ---/総武 御茶ノ水-錦糸町 70条区間
69. 成田線 成田線 ナリタ 成田線 佐倉-成田-〈香取〉-松岸 2経由・擬特殊経由線・省略コード
成田線佐倉 ナリタサ 酒(々)井 佐倉-椎柴 特殊経由線
成田線松岸 ナリタマ 椎柴 松岸-酒々井 特殊経由線
70. 我孫子支線 成田線2 ナリタ2 成田線 成田-我孫子
71. 空港支線 成田空港線 ナリタ3 --- 成田-成田空港
72. 鹿島 鹿島線 カシマ 鹿島 香取-鹿島サッカースタジアム
73. 京葉 京葉線 ケイヨ 京葉 東京-蘇我 経路特定区間
74. 京葉別線 京葉線2 ケイヨ2 --- 西船橋-南船橋
京葉線3 ケイヨ3 --- 西船橋-市川塩浜
75. 内房 内房線 ウチホ 内房 蘇我-〈館山〉-安房鴨川
内房線蘇我 ウチホソ 浜野 蘇我-太海 特殊経由線
内房線安房鴨川 ウチホア 太海 安房鴨川-浜野 特殊経由線
76. 外房 外房線 ソトホ 外房 千葉-安房鴨川 経路特定区間
77. 東金線 東金線 トウネ 東金線 大網-成東
78. 久留里線 久留里線 クルリ 久留里線 木更津-上総亀山
79. 武蔵野 武蔵野線 ムサシ 武蔵野 府中本町-西船橋
80. 山手線 外
山手線 内(*6)
山手線(外回り
山手線(内回り(*6)
ヤマテ1 ---/山手 品川-代々木 70条区間
81. ヤマテ2 ---/山手 日暮里-新宿 70条区間
82. 中央線 中央東線 チユト 中央東 東京-塩尻 70条区間
83. 辰野別線 中央東線2 チユト2 中央2 岡谷-〈辰野〉-塩尻
中央東線岡谷 チユトオ 川岸 岡谷-小野 特殊経由線
中央東線塩尻 チユトシ 小野 塩尻-川岸 特殊経由線
84. 中央西線 中央西線 チユサ 中央西 塩尻-金山
85. 横須賀線 横須賀線(品鶴線) ヒンカ 横須賀線 品川-〈新川崎〉-鶴見
横須賀線品川 ヒンカシ 西大井 品川-新川崎 特殊経由線
横須賀線鶴見 ヒンカツ 新川崎 鶴見-西大井 特殊経由線
86. 羽沢支線 東海道本線3 トウカ3 --- 鶴見-羽沢横浜国大
87. 南武 南武線 ナンフ 南武 川崎-立川
88. 浜川崎支線 南武尻手線 ナンフ2 --- 尻手-浜川崎
89. 川越線 川越線 カワコ 川越線 大宮-高麗川
90. 八高 八高線 ハチコ 八高 八王子-倉賀野
91. 青梅線 青梅線 オウメ 青梅線 立川-奥多摩
92. 五日市線 五日市線 イツカ 五日市線 拝島-武蔵五日市
93. 鶴見線 鶴見線 ツルミ 鶴見線 鶴見-扇町
94. 海芝浦支線 鶴見線2 ツルミ2 --- 浅野-海芝浦
95. 大川支線 鶴見線3 ツルミ3 --- 武蔵白石-大川
96. 横浜線 横浜線 ヨコハ 横浜線 東神奈川-八王子
97. 横須賀線 横須賀線 ヨコス 横須賀線 大船-久里浜
98. 京浜東北線 根岸線/京浜東北線 ネキシ 根岸線 横浜-〈本郷台〉-大船
根岸線横浜 ネキシヨ 桜木町 横浜-本郷台 特殊経由線
根岸線大船 ネキシオ 本郷台 大船-桜木町 特殊経由線
99. 相模 相模線 サカミ 相模 茅ケ崎-橋本
100. 山陽本線(*7) 山陽本線 サンヨ 山陽 神戸-下関-門司 別線往復区間
101. 和田岬支線 山陽本線2 サンヨ2 --- 兵庫-和田岬
102. 伊東線 伊東線 イトウ 伊東線 熱海-伊東
103. 御殿場線 御殿場線 コテン 御殿(場線) 国府津-〈御殿場〉-沼津
御殿場線国府津 コテンコ 下曽我 国府津-大岡 特殊経由線
御殿場線沼津 コテンヌ 大岡 沼津-下曽我 特殊経由線
104. 身延線 身延線 ミノフ 身延線 富士-甲府
105. 飯田線 飯田線 イイタ 飯田線 豊橋-辰野
106. 篠ノ井線 篠ノ井線 シノノ 篠(ノ)井線 塩尻-篠ノ井
107. 小海線 小海線 コウミ 小海線 小淵沢-小諸
108. 大糸線 大糸線 オオイ 大糸 松本-糸魚川
109. 高山線 高山線 タカヤ 高山線 岐阜-富山
110. 太多 太多線 タイタ 太多 多治見-美濃太田
111. 武豊線 武豊線 タケト 武豊線 大府-武豊
112. 関西 関西線 カンサ 関西 名古屋-JR難波
113. 紀勢 紀勢本線 キセイ 紀勢 亀山-和歌山-和歌山市 2経由
114. 名松 名松線 メイシ 名松 松阪-伊勢奥津
115. 参宮 参宮線 サンク 参宮 多気-鳥羽
116. 北陸本線 北陸本線 ホクリ 北陸 米原-金沢(敦賀) 経路特定区間,3月16日からは敦賀まで
117. 湖西 湖西線 コセイ 湖西 山科-近江塩津 経路特定区間
118. 越美北 越美北線 エツホ 越(美)北 越前花堂-九頭竜湖
119. 七尾線 七尾線 ナナオ 七尾線 津幡-和倉温泉
120. 氷見線 氷見線 ヒミ 氷見線 高岡-氷見
121. 城端線 城端線 シヨウ 城端線 高岡-城端
122. 草津線 草津線 クサツ 草津線 柘植-草津
123. 奈良線 奈良線 ナラ 奈良線 木津-京都
124. 片町線 片町線 カタマ 片町線 木津-京橋
125. おおさか東 おおさか東線 --- おおさ(か)東 久宝寺-放出-鴫野-新大阪 3経由(放出-鴫野は片町線との重複区間)
オサヒ 久宝寺-放出
オサヒ2 鴫野-新大阪
126. 環状線 外/内(*8) 大阪環状線 オオサ1 大阪環(状) 大阪-天王寺
127. 大阪環状線2 オオサ2 大阪環(状) 大阪-〈福島〉-今宮/天王寺 擬特殊経由線
128. JR東西 JR東西線 トウサ JR東西 京橋-尼崎
129. 桜島線 桜島線 サクシ --- 西九条-桜島
130. 和歌山線 和歌山線 ワカヤ 和歌(山線) 王寺-高田-和歌山 2経由
131. 桜井線 桜井線 サクラ 桜井線 奈良-〈京終〉-高田 擬特殊経由線
132. 阪和(*9) 阪和線 ハンワ 阪和 天王寺-和歌山
133. 東羽衣支線 阪和線2 ハンワ2 --- 鳳-東羽衣
134. 関西空港線 関西空港線 カンク 関西空港(線) 日根野-関西空港
135. 小浜線 小浜線 オハマ 小浜線 敦賀-東舞鶴
136. 舞鶴 舞鶴線 マイツ 舞鶴 綾部-東舞鶴
137. 山陰本線 山陰本線 サンイ 山陰 京都-幡生
138. 仙崎支線 山陰仙崎線 サンイ2 --- 長門市-仙崎
139. 福知山線 福知山線 フクチ 福知(山線) 尼崎-福知山
140. 加古川線 加古川線 カコカ 加古(川線) 加古川-谷川
141. 美祢線 美祢線 ミネ 美祢線 厚狭-長門市
142. 山口線 山口線 ヤマク 山口線 新山口-益田
143. 可部線 可部線 カヘ 可部線 横川-あき亀山
144. 宇部線 宇部線 ウヘ 宇部線 新山口-〈居能〉-宇部
宇部線新山口 ウヘオ 上嘉川 新山口-岩鼻 特殊経由線
宇部線宇部 ウヘウ 岩鼻 宇部-上嘉川 特殊経由線
145. 小野田線 小野田線 オノタ 小野田線 居能-小野田
146. 長門本山線 小野田線2 オノタ2 --- 雀田-長門本山
147. 呉線 呉線 クレ 呉線 三原-〈呉〉-海田市
呉線三原 クレミ 須波 呉-矢野 特殊経由線
呉線海田市 クレカ 矢野 海田市-須波 特殊経由線
148. 伯備 伯備線 ハクヒ 伯備 倉敷-伯耆大山
149. 播但 播但線 ハンタ 播但 姫路-和田山
150. 赤穂 赤穂線 アコウ 赤穂 相生-〈播州赤穂〉-東岡山
赤穂線相生 アコウア 西相生 相生-大多羅 特殊経由線
赤穂線東岡山 アコウヒ 大多羅 東岡山-西相生 特殊経由線
151. 姫新 姫新線 キシン 姫新 姫路-新見
152. 津山線 津山線 ツヤマ 津山線 岡山-津山
153. 因美線 因美線 インヒ 因美 鳥取-東津山
154. 吉備 吉備線 キヒ 吉備 岡山-総社
155. 芸備 芸備線 ケイヒ 芸備 備中神代-広島
156. 木次線 木次線 キスキ 木次線 宍道-備後落合
157. 福塩 福塩線 フクエ 福塩 福山-塩町
158. 境線 サカイ 米子-境港
159. 岩徳 岩徳線 カント 岩徳線 岩国-〈西岩国〉-櫛ケ浜
岩徳線岩国 カントイ 西岩国 岩国-周防花岡 特殊経由線
岩徳線櫛ケ浜 カントク (周防)花岡 櫛ケ浜-西岩国 特殊経由線
160. 宇野線 宇野線 ウノ 宇野線 岡山-宇野 省略コード・総称線
161. 本四備讃 本四備讃線 ヒサセ 本四備讃 茶屋町-宇多津 省略コード・総称線
162. 予讃本線 (=予讃本線+予讃本線2+内子線+予讃本線3+予讃本線) 高松-向井原-内子-新谷-伊予大洲-宇和島 省略コード
163. (=予讃+五郎別線+予讃) 予讃本線 ヨサン 予讃 高松-伊予大洲 伊予長浜経由
164. 五郎別線 (=予讃本線向井原-伊予大洲) --- 予讃 (向井原-伊予大洲) 接続駅なし
165. --- 予讃本線向井原(*10) ヨサンム 高野川 (向井原-五郎) 接続駅なし
予讃本線伊予大洲(*10) ヨサンイ 五郎 (伊予大洲-高野川) 接続駅なし
166. (→予讃) 予讃本線2 ヨサン2 --- 向井原-内子
167. (→予讃) 予讃本線3 ヨサン3 --- 伊予大洲-新谷
168. 内子線 内子線 ウチコ 内子線 新谷-内子
169. 土讃 土讃線 トサン 土讃 多度津-窪川 省略コード
170. 予土 予土線 ヨト 予土 若井-北宇和島 省略コード
171. 高徳 高徳線 コウト 高徳 高松-徳島 省略コード
172. 鳴門線 鳴門線 ナルト 鳴門線 池谷-鳴門 省略コード
173. 徳島線 徳島線 トクシ 徳島線 佃-佐古 省略コード
174. 牟岐線 牟岐線 ムキ 牟岐線 徳島-海部 省略コード
175. 博多南線 博多南線 ハカタ 博多南線 博多-博多南
176. 鹿児島線 鹿児島本線 カコシ 鹿児島線(*11) 門司港-赤間-八代 別線往復区間
177. 鹿児島線2 鹿児島本線2 カコシ2 鹿児島線 川内-鹿児島
178. 筑豊本線 筑豊本線 チクホ 筑豊 折尾-〈新飯塚〉-原田
筑豊線折尾 チクホオ 東水巻 折尾-筑前山家 特殊経由線
筑豊線原田 チクホハ 原田 原田-東水巻 特殊経由線
179. 筑豊本線2 チクホ2 --- 若松-折尾
180. 香椎線 香椎線 カシイ 香椎線 香椎-宇美
181. 香椎線2 カシイ2 香椎線 香椎-西戸崎
182. 篠栗線 篠栗線 ササク 篠栗線 吉塚-桂川
183. 後藤寺線 後藤寺線 コトウ 後藤寺線 新飯塚-田川後藤寺
184. 日田彦山 日田彦山線 ヒタヒ 日田彦山 城野-夜明 省略コード
185. 日豊(*12) 日豊本線 ニツホ 日豊 小倉-〈大分〉-鹿児島中央 旧特殊経由線・省略コード
186. 久大本線 久大本線 キユウ 九大 久留米-大分
187. 豊肥 豊肥本線 ホウヒ 豊肥 熊本-大分
188. 三角線 三角線 ミスミ 三角線 宇土-三角
189. 指宿枕崎 指宿枕崎線 イフス 指宿枕崎 鹿児島中央-枕崎
190. 日南 日南線 ニチナ 日南 南宮崎-志布志
191. 長崎線 長崎線 ナカサ 長崎線 鳥栖-長崎 市布経由・省略コード
192. 東園別線 長崎本線2 ナカサ2 --- 喜々津-〈本川内〉-浦上
長崎本線2喜々津 ナカサキ 東園 喜々津-西浦上 特殊経由線
長崎本線2浦上 ナカサウ 西浦上 浦上-東園 特殊経由線
193. 唐津線 唐津線 カラツ 唐津線 久保田-西唐津 省略コード
194. 筑肥線 筑肥線 チクヒ 筑肥 伊万里-山本
195. 筑肥線2 チクヒ2 筑肥 唐津-姪浜
196. 佐世保線 佐世保線 サセホ 佐世保線 肥前山口-佐世保 省略コード
197. 大村線 大村線 オオム 大村線 早岐-諏訪-諫早 2経由,省略コード
198. 肥薩 肥薩線 ヒサツ 肥薩 人吉-隼人
199. 吉都 吉都線 キツト 吉都 都城-吉松 省略コード
200. 宮崎空港線 宮崎空港線 ミヤクウ 宮崎空港(線) 田吉-宮崎空港
201. ひこぼし定 --- ヒアル2 BRT線 添田-夜明 定期券のみ,乗車券は連絡乗車券扱い
202. ひこぼし定 --- ヒアル3 BRT線 夜明-光岡 定期券のみ,乗車券は連絡乗車券扱い
203. ひこぼし定 --- ヒアル4 BRT線 光岡-日田 定期券のみ,乗車券は連絡乗車券扱い

  1. MR-52形端末等では,田端-赤羽間を明示的に経由させる場合は京浜東北線(大宮-大船間)で入力する必要があります.
  2. 京浜東北線は大宮-大船間です.
  3. 尾久線では入力できません.17の東北(本線)で入力します.また,特殊経由線としてのオクは日暮里-尾久間です.なお,この区間は経路特定区間ですので,明示的に尾久経由にするには補正禁止を指定する必要があります.ただしこの区間は経路特定区間であると同時に70条区間内でもありますので,補正禁止を指定する必要のある経路であるかどうか十分に確認する必要があります.
  4. 埼京線は大宮-大崎間です.赤羽線(池袋-赤羽間)は埼京線で入力することができます.
  5. 日暮里〜赤羽間(70条区間)を通過し川口以遠を着駅(または発駅)とし,かつ王子経由で入力した場合にのみ「常磐・三河(島)」と印字されます.赤羽〜大宮間を埼京線で入力し,経路補正により川口・浦和経由となった場合を含みます.
  6. マルス経由線では品川〜東京〜日暮里間は山手線ではありませんが,マルス端末上ではこの部分も含め,品川〜新宿〜日暮里〜東京〜品川間を山手線で入力することができます.また(東北本線)日暮里〜田端間は山手線でも京浜東北線(大宮-大船間)でも入力することができます.
  7. MR-52形端末等では,山陽本線は(本来の起点の神戸ではなく)新大阪や大阪から入力することができます.
  8. MR-52形端末等では,今宮〜天王寺間を含め,運転系統上の大阪環状線のいずれの駅からも入力することができます.
  9. MR-52形端末等では,阪和線は(本来の起点の天王寺ではなく)新大阪から入力することができます.
  10. 特殊経由線である「予讃本線向井原」「予讃本線伊予大洲」は,現在ではME-4形端末のみで入力することができます.なお,向井原〜伊予長浜〜伊予大洲間を通過する場合,おそらく経路入力では入力できず,カナコード入力を行う必要があるようです.これは向井原〜伊予大洲間に接続駅が設定されておらず,たとえば「予讃本線向井原」を選択しても,次に「伊予長浜」などの途中駅が表示されないことが原因です.
  11. 基山→[区]東京都区内の乗車券で博多〜東京間が新幹線経由となる場合に,「鹿児島線」が省略される例がありますが(twitter),これは基山駅-Rにワンタッチ登録されている乗車券ボタンで印字省略が設定されている可能性が高そうです.
  12. 定期券用で「小倉←→西小倉」間の区間外乗車を適用しない場合に用いる路線名として「特殊定期用」が用意されています.経路入力を行うと経由欄には「鹿児島線-特殊定期用-日豊」と表示されます.カナコードは不明です.乗車券で用いると「入力線区誤り」のエラーが出ます.経由印字は「小倉」です.区間外乗車を適用しない経路(例:下関→小波瀬西工大前)でも用いることができます.

e. 路線符号(エンコード)

電脳ねっと - IC SFCard Fan - 路線・駅コード一覧・登録が閲覧できなくなりましたので,路線符号(エンコード)とその区間を一覧にしました(執筆中).

10進数 16進数 路線名(区間) 備考
1. 01 東海道本線
2. 02 東北本線(新幹線)東京-青森間 盛岡以遠は東北新幹線
3. 03 中央本線東京-金山間
4. 04 高崎・信越本線大宮-横川・直江津-新潟間
5. 05 常磐線
6. 06 鹿児島本線(九州新幹線)門司港-八代・川内-鹿児島間
7. 07 日豊本線
9. 09 北陸本線(新幹線)米原-糸魚川間
10. 0A 山陽本線
11. 0B 山陰本線

f. 総称線

No. 総称線名(MR-52) 総称線名(ME-4) カナコード 経由印字 路線 備考
1. 内浦湾線(*1) 内浦湾線(*1) ウチウソ 室蘭線・千歳線・函館線(*1) 函館線+室蘭線+千歳線+函館線 省略コード
2. 石勝石北線(*2) 石勝石北線(*2) セキシソ 石勝・釧網・石北 石勝+根室線+釧網+石北+宗谷 省略コード
3. 瀬戸大橋線 瀬戸大橋線(*3) ヒサセソ 本四備讃・予讃 宇野線+本四備讃線+予讃線(高松方面) 省略コード
4. --- 内子総称線(*4) ウチコソ 内子線 予讃2+内子線+予讃3 省略コード
5. 定)湘新宿 ヤマテ1+チユト+ヤマテ2+アカハ 定期券のみ

  1. 内浦湾線で入力すると,必ず路線名表記になります.室蘭本線の特殊経由線表記(静狩)は現れません.また「函館線」の印字は省略されます.函館本線函館-長万部間の場合も省略されますし,函館本線白石-桑園(-小樽?)の場合も省略されるようです(twitter).以前は内浦湾線の省略表記として「植苗」(「函館線・室蘭線・千歳線・函館線」を表すものとして)が用いられることがありましたが,現在は用いられないようです.内浦湾線は新函館北斗/東室蘭/苫小牧/南千歳/(函)白石/桑園を接続駅とするとき,または函館-植苗-小樽間を発着駅とするときに用いることができます.大沼/森/長万部/沼ノ端接続の場合は(路線名の候補に内浦湾線が現れている場合でも)用いることができません.たとえば長万部を接続駅とすると,内浦湾線を選択することができますが,それで発信しようとすると,エラーが表示されます.
  2. 南千歳-占冠-網走-旭川間を発着駅とするとき,または南千歳/新得/東釧路/新旭川を接続駅とするときに用いることができます.ただし新得を接続駅としてトマム方面と落合方面にまたがる経路とすることはできません.また(室)追分を接続駅とする場合には用いることができません.
  3. ME形端末では瀬戸大橋線は岡山〜宇多津間です.宇多津〜高松間は含みません.
  4. 内子総称線はME形端末でのみ用いることができます.MR形端末では内子総称線に含まれる区間はすべて「予讃」に含まれていますので,そもそも「内子総称線」を用いる必要がありません.逆に言えば,ME形端末では予讃本線が高松-伊予長浜-宇和島とされているために,本来3経路になる向井原-内子-伊予大洲間(予讃本線2+内子線+予讃本線3)をまとめて内子総称線にしている,ということになります.

g. 省略コード

たとえば「新函館+長万部+東室蘭」とあれば,新函館と長万部と東室蘭がこの順か,あるいはこの逆順で並んでいる場合に,一つの省略コードにまとめられることを表します.なお,存在が予想されている省略コードも含まれています.また,たとえば「新函館+長万部+沼ノ端+南千歳」(107)の「参考」欄に「追分以遠は統合されない」と書かれていれば,それは「新函館+長万部+沼ノ端+南千歳+追分」という省略コードが存在しないことを表します.ただし「新函館+長万部+沼ノ端+南千歳+新得」(113)という省略コードは存在することに注意してください.あくまで「○○駅以遠は統合されない」は,その駅が接続駅になる場合に限ります(地理的な遠さを表しているのではありません).

No. 地域・路線 省略コード 参考
101. 北海道 新函館+大沼 ?
103. 北海道 新函館+長万部 岩見沢以遠は統合されない
104. 北海道 新函館+長万部+東室蘭
105. 北海道 新函館+長万部+苫小牧
106. 北海道 新函館+長万部+沼ノ端
107. 北海道 新函館+長万部+沼ノ端+南千歳 追分以遠は統合されない
108. 北海道 新函館+長万部+沼ノ端+白石
109. 北海道 新函館+長万部+沼ノ端+南千歳+白石
110. 北海道 新函館+長万部+沼ノ端+南千歳+新得
111. 北海道 新函館+長万部+沼ノ端+南千歳+新得+富良野 旭川以遠は統合されない
112. 北海道 新函館+長万部+沼ノ端+南千歳+新得+東釧路 網走以遠は統合されない
113. 北海道 新函館+長万部+沼ノ端+白石+旭川
114. 北海道 新函館+長万部+沼ノ端+白石+桑園
115. 北海道 新函館+長万部+沼ノ端+白石+旭川+新旭川
116. 北海道 新函館+長万部+沼ノ端+白石+旭川+新旭川+網走 東釧路以遠は統合されない
117. 北海道 新函館+白石+南千歳 追分以遠は統合されない
118. 北海道 新函館+白石+南千歳+新得
119. 北海道 新函館+桑園
120. 北海道 新函館+白石
121. 北海道 新函館+岩見沢
122. 北海道 新函館+滝川
123. 北海道 新函館+深川
124. 北海道 新函館+旭川
125. 北海道 新函館+旭川+新旭川
201. 東北・信越 秋田+新発田 twitter
202. 東北・信越 余目+新発田
203. 東北・信越 坂町+新発田
204. 東北・信越 宮内+長岡
205. 東北・信越 宮内+長岡+燕三条
206. 成田線 香取+成田
207. 東北・信越 横手+新庄 twitter
208. 東北・信越 横手+新庄+小牛田 twitter
209. 東北・信越 羽前千歳+新庄 jr-mars
210. 東北・信越 北山形+羽前千歳
501. 四国 茶屋町+宇多津 twitter / twitter,伊予大洲以遠は統合されない
502. 四国 茶屋町+宇多津+高松 twitter
503. 四国 茶屋町+宇多津+高松+池谷 twitter
504. 四国 茶屋町+宇多津+高松+佐古 twitter,佃以遠は統合されない
505. 四国 茶屋町+宇多津+高松+徳島 twitter
506. 四国 茶屋町+宇多津+多度津 twitter / twitter,窪川以遠は統合されない
507. 四国 茶屋町+宇多津+多度津+佃 twitter,佐古以遠は統合されない
508. 四国 茶屋町+宇多津+向井原
509. 四国 茶屋町+宇多津+向井原+内子
510. 四国 茶屋町+宇多津+向井原+内子+新谷
511. 四国 茶屋町+宇多津+向井原+内子+新谷+伊予大洲 twitter
512. 四国 茶屋町+宇多津+向井原+内子+新谷+伊予大洲+北宇和島 twitter,若井以遠は統合されない
513. 四国 茶屋町+宇多津+北宇和島 twitter,若井以遠は統合されない
601. 九州 城野+田川後藤寺
602. 九州 城野+夜明
603. 九州 都城+吉松
604. 九州 久保田+山本
605. 九州 久保田+唐津 twitter
606. 九州 江北+早岐 twitter
607. 九州 江北+武雄温泉+新大村
608. 九州 江北+武雄温泉+諫早 twitter,浦上以遠は統合されない
609. 九州 江北+武雄温泉+諫早+喜々津+本川内+浦上
610. 九州 江北+武雄温泉+諫早+喜々津
611. 九州 江北+武雄温泉+諫早+喜々津+本川内(?)
612. 九州 江北+武雄温泉 諏訪以遠は統合されない
  1. 新函館+森の省略コード(以前第102番[?]としていたもの)はありません.
  2. 新函館+長万部+追分の省略コードはありません.
  3. 新函館+長万部+岩見沢の省略コードはありません.
  4. 九州会社線の省略コード(600番台)の順番は2023年12月3日に,省略コードの値の順番で書き換えましたので,番号が変わっています.
  5. 江北+武雄温泉+諫早+浦上の省略コードはありません.

h. 過去のマルス経由線・省略コード

マルス経由線

路線が廃止された等の理由により,路線名の略号 - 旧式マルスの入力コードとMARS for MS-DOSのデータなどには載っていても,現在実際は用いられていないと思われるものを挙げておきます.路線名はもはや確認することができないため,マルス経由線にもとづいた適当な名称が当てられている場合があります.なお,新幹線分岐線(ダミー線)に関しては,タカタカBさんのブログ「一枚のキップから」を特に参考にさせていただきました.

No. 路線名1 路線名2 カナコード 経由印字 区間 備考
191. 津軽海峡線? 津軽海峡線? カイキソ 海峡 津軽+海峡+江差線 総称線廃止
192. 松前線? 松前線? マツマ? 松前線 木古内-松前 路線廃止
193. 池北? 池北? チホク? 池北 池田-北見 路線廃止
194. 白糠線? 白糠線? シラヌ? 白糠線 白糠-北進 路線廃止
195. 天北 天北 テンホ? 天北 音威子府-南稚内 路線廃止
天北線音威子府? テンホオ? 音威子府 音威子府-声問?
天北線南稚内? テンホミ? 南稚内-上音威子府?
196. 名寄線? 名寄線? ナヨロ? 名寄線 名寄-遠軽 路線廃止
197. 湧網? 湧網? ユウモ? 湧網 名寄-遠軽 路線廃止
198. 石勝2 石勝2 セキシ2 --- 新夕張-夕張 路線廃止
199. 海峡 海峡 カイキ 海峡 中小国-木古内 路線廃止
294. 岩泉線? 岩泉線? イワイ 岩泉線? 茂市-岩泉 路線廃止
295. (東北新幹線) 上野線 ウエセ 東京-新花巻 新幹線分岐線(ダミー線)廃止
盛岡線 モリオ 盛岡-上野
福島線 フクマ 福島-白石蔵王
仙台線2 セン2 仙台-白石蔵王
仙台線 センタ 仙台-くりこま高原
一ノ関線 イチノ 一ノ関 一ノ関-古川
一ノ関線2 イチ2 一ノ関-水沢江刺
北上線2 キタ2 北上-水沢江刺
北上線3 キタ3 北上-新花巻
盛岡線2 モリ2 盛岡-新花巻
296. (上越新幹線) 高崎線2 サキセ 高崎 高崎-上毛高原 新幹線分岐線(ダミー線)廃止
越後湯沢線 ユサワ 越後湯沢 越後湯沢-上毛高原
長岡線 ナカオ 長岡 長岡-燕三条
新潟線 ニイタ 新潟 新潟-燕三条
297. (上越) 上越線高崎 シヨエタ 井野 高崎-越後滝谷 特殊経由線解消
上越線宮内 シヨエミ 越後滝谷 宮内-井野 特殊経由線解消
298. (奥羽) 奥羽本線福島 オウウフ 笹木野 福島-新青森 特殊経由線解消
奥羽本線青森 オウウア 青森 青森-笹木野 特殊経由線解消
299. 東北(北) トウホ5 東北 八戸-青森 路線廃止
497. (関西本線2) (関西本線2) カンサ2 八尾-杉本町 路線廃止
498. 宮島航路? 宮島航路? ミヤシ 宮島航路? 宮島口-宮島 航路廃止(連絡運輸へ移行)
499. 三江 三江線 サンコ 三江 江津-三次 路線廃止
599. 宇高航路 宇高航路 宇高航路 宇野-(讃)高松 航路廃止
698. 上山田線? 上山田線? カヤタ 上山田線? 飯塚-豊前川崎 路線廃止
699. (日豊) 日豊本線西小倉 ニツホニ 南小倉 西小倉-鹿児島 特殊経由線解消
日豊本線鹿児島 ニツホカ 鹿児島 鹿児島-南小倉 特殊経由線解消

東北新幹線,上越新幹線に関わる分岐線が廃止されたのは2004年(平成16年)3月13日のようです(blog).

奥羽本線に関わる特殊経由線は,東北新幹線八戸-新青森間開業前(東北新幹線八戸延伸後)には廃止されています(twitter / twitter).この時点では,奥羽本線は東北本線東京-盛岡間と福島駅で,東北本線5八戸-青森間と青森駅で接続していますが,同じ路線(東北本線または東北本線5のどちらか一方)と異なる二駅で同時に接続しているわけではありません.そのため特殊経由線としては扱われていないと考えられます.ただし東北本線も,東北本線5も「東北」と印字されます.したがって福島で接続する場合も,青森で接続する場合も「東北・奥羽」と印字され,紛らわしくはあります.これと同様のことは,現在の鹿児島本線,鹿児島本線2と日豊本線との間でも起こります.これらの路線は西小倉と鹿児島中央の両方で接続していますが,どちらも「鹿児島線・日豊」と印字されます.

日豊本線に関して,鹿児島本線八代-川内間が第三セクター化されたのは2004年(平成16年)3月13日ですが,2008年3月時点では日豊本線に関わる特殊経由線は残っていました(twitter).仮に鹿児島線2川内-鹿児島間がこの時点で設定されているとすると,この鹿児島本線2は日豊本線との接続駅を一つしかもちませんから,日豊本線を特殊経由線とする必要はありません.したがってこの時点では鹿児島線2は設定されていなかった可能性が高いと思われます.たとえば鹿児島線門司港-熊本-鹿児島間のうち,八代-川内間を不通区間扱いにするなどして当面は対応していたのかもしれません.もちろん鹿児島線2を設定した上で,はじめは日豊本線を特殊経由線として扱っていたという可能性もなくはありません.いずれにせよ,現在のマルス券では,日豊本線は鹿児島線1と鹿児島線2のいずれに対しても特殊経由線とはなっていません.

省略コード

近江塩津+直江津(+宮内)+新潟+新発田
=近江塩津・直江津・宮内・新潟・新発田(twitter, twitter).
近江塩津+直江津(+宮内)+新津+秋田(1C:C1)
twitter
中小国+木古内+五稜郭+長万部+沼ノ端(25:FD)
twitter

近江塩津+直江津(+宮内)+新潟+新発田省略コードは2005年12月よりは後に設定されたようです(twitter).

省略コードにならない組み合わせとして「山科・近江塩津・直江津」がありました(twitter / twitter).

また北海道新幹線開業前は,たとえば「青森→[札]札幌市内」の乗車券では,中小国・木古内・五稜郭・長万部・沼ノ端が統合され,1つの省略コードになっていたものと思われます.すなわち,現在の「新函館」を「中小国・木古内・五稜郭」に読み替えたものが省略コードになっていたと思われます.

経由印字

現在は経由印字なしの場合は「経由:---」と印字されますが,以前は「経由:   」だったようです(blog).

i. 列車名カナコード

情報提供がありましたので,廃止された列車のうち一部ですが掲載します.なお,列車名カナコードはMR型端末でのみ調べる事ができます.

No. 列車名 廃止 カナコード マルス登録列車名 備考
1. スーパーおおぞら 廃止 スオオソラ スーパーおおぞら
2. スーパーとかち 廃止 ストカチ スーパーとかち
3. 特急とき 廃止 トクトキ 特急とき
4. 新快速(A) 廃止 シカエ 新快速(A)
5. SL北びわこ 廃止 キタヒワコ SL北びわこ
6. 有明 廃止 アリアケ ありあけ