4. JR西日本のPOS端末券

このページでは,JR西日本のPOS端末券(B-POS券,西POS券)について解説します.

章目次

  1. マルス券との主な相違点
  2. POS端末の操作
  3. 経由線・接続駅の相違点
  4. 経由印字
  5. 連絡乗車券
  6. 連絡会社線の一覧
  7. 重複漢字駅名

a. マルス券との主な相違点

  1. マルス券と同様,接続駅が11以上の場合に120mm券になります.ただしマルス券とは異なった仕方で接続駅が設定される場合があるので,マルス券と西POS券では85mm / 120mm券のどちらになるかが異なることがあります.
  2. 省略コード(総称駅)は用いられますが,省略コードを用いない場合の接続駅符号が10を超える場合にのみ用いられるようです(twitter).マルス券では,省略コードが用いられる駅符号の組み合わせであれば,常に省略コードが用いられます.なお,マルス券では用いられないが,B-POS端末券では用いられるという省略コードが存在します(twitter).逆の場合もあるかもしれませんが,未確認です.
  3. 連続乗車券の場合,「乗車券(連続-1)」のようにハイフンが入ります(twitter).これはJR東日本のPOS端末券とほぼ同様です.
  4. 回数券は英語表記で発券することはできません(twitter).
  5. 新幹線の自由席特急券の表題は「新幹線自由席特急券/特定特急券」と印字されます(twitter).2022年現在,マルス券では印字されなくなった,「指定席への変更は指定席特急料金との差額が必要です。」の印字がまだあります(twitter).
  6. 首都圏の普通列車グリーン券(平日・ホリデー)は,JR東日本のPOS端末ではホリデー料金が登録されていないため,発券しないことになっていますが,JR西日本のPOS端末にはどちらの登録もあるため,発券することができます(twitter).
  7. 発売旅客会社の識別記号[西]は原則として左上に印字されますが,乗車券では幹在識別記号の右(おおむね着駅の1文字目の上)に印字されます(twitter).
  8. 復学割の割引印章はマルス券と同じです(twitter).
  9. 新幹線の分岐駅通過特例に関して,車発機では「経由:伯備線・倉敷・新幹線・福山」のように,あたかも倉敷に新幹線駅があるかのような表記になります(twitter).
  10. 社線との乗継割引がある場合は,[東-優4割53]などの割引印章が印字される箇所の左上あたりに「割引」(枠なし)と印字されます(twitter, blog).
  11. 入場券の発行旅客会社識別記号[西]の位置は,乗車券と同様の位置,すなわち幹在識別記号の右にあります.
  12. 株式優待を扱うことができます.割引印章はマルス券と同じようです(twitter).

b. B-POS端末の操作

  1. B-POS端末(旧型)の乗車券・料金券発売画面はJR西日本のPOS端末での入場券の発券方法 - JRの切符収集情報ライブラリーにあります.
  2. 「片道乗車券」のところをクリックすると,自由席特急券や入場券の項目を選ぶことができます.
  3. B-POS端末の画面(twitter).
  4. 15経路まで入力できます.ただし特殊経由線を入力するときに必要な接続駅も1経路と数えます(twitter).
  5. マルス端末とは違い,B-POS端末では接続駅を入力する必要はなく,路線名を次々に入力していく形式です.この形式の場合,特殊経由線を入力する場合に支障が生じます.そのため特殊経由線の場合のみ接続駅を入力します(次に入力可能な路線名と一緒に表示されています).「赤穂線相生」のような特殊経由線は,一部を除いては存在しません.特殊経由線を入力する際に接続駅を入力していなければ,「2点分岐線の入力がされていません」というエラーが表示されます(twitter).
  6. 品鶴線のみ特殊経由線が設定されています.「品鶴線1」が品鶴線品川(ヒンカシ),「品鶴線2」が品鶴線鶴見(ヒンカツ)に対応します(twitter).
  7. おおさか東線(久宝寺〜新大阪間)は,MR/MEマルス端末上では1経路扱いですが,B-POS端末では,マルス経由線と同様におおさ東線(久宝寺〜放出間)+片町線(放出〜鴫野間)+おおさ東2(鴫野〜新大阪間)の3経路に分かれています.経由印字はマルス券と同様に久宝寺〜新大阪間で「おおさ東」になります.
  8. 京葉別線には京葉線2と京葉線3があります.ME形端末と同様に京葉線2が西船橋〜南船橋間,京葉線3が西船橋〜市川塩浜間だと思われますが未確認です.
  9. 補正禁止を行う際には,[フルキー]で補正禁止画面を呼び出します.画面の中央に経路や乗換駅が上から下に表示され,それぞれの右にチェックボタンがありますのでそれをチェックします.(マルス端末とは異なり)新幹線乗換駅も指定できます(twitter).
  10. 連絡乗車券の経路を入力する場合,接続駅には「社線」の接続駅を入力すればよいようです(twitter).たとえば伊勢鉄道線の通過連絡の場合は「関西」「伊勢鉄道 河原田」「伊勢鉄道 津」「紀勢」のように入力します(twitter).新幹線の乗換駅が接続駅になる場合は「新幹線」「新幹線乗換駅」「社線乗換駅」を入力するようです(twitter).
  11. 連絡乗車券が社線発の場合発券できない場合もあるようですが,接続駅発の場合は比較的発券できることが多いようです.その場合,経由路線1(発駅ではない)に「智頭急行線 佐用」のように,社線の発駅を入力する必要があるようです(twitter).
  12. 経由メモの例1:「呉→大阪(市内)/経由:呉線・海田市・山陽・広島・新幹線・岡山・東岡山・赤穂・相生・山陽・東海道」.呉線は,山陽本線とは海田市と三原の両方で接続しています(特殊経由線)ので,どちら経由かを「海田市」で明示します.同様に赤穂線も山陽本線とは東岡山と相生の両方で接続していますので,どちら経由かを「東岡山」「相生」で明示します.この経路では広島〜海田市間の区間外乗車を適用しないため,「広島」と「新幹線」に対して補正禁止を指定します.
    路線名補正禁止
    呉線
    海田市
    山陽本線
    広島v
    新幹線v
    岡山
    山陽本線
    東岡山
    赤穂線
    相生
    山陽本線
    東海道本線
  13. 幹特在特の自由席特急券(西九州新幹線のかもめ号とリレーかもめ号の乗継特急券)を発券する場合,券種を「九州乗継自由席特急券」にします.「新幹線自由席特急券」にするとエラーが出ます(twitter).

c. 経由線・接続駅の相違点

i. 路線符号が連続している路線(群)

(マルス)経由線では本線と支線の2路線に分かれていても,路線符号が同じ場合は本線と支線の接続駅は書き込まれません.たとえば,マルス経由線での「総武本線2+総武本線」の経由は「御茶ノ水-錦糸町-銚子」であり,マルス券ではマルス経由線の接続駅である錦糸町が接続駅符号として書き込まれますが,「御茶ノ水-錦糸町-銚子」間の路線符号は同一(16)ですので,JR西日本のPOS端末券では錦糸町は接続駅符号として書き込まれません.また「香椎線+香椎線2」の経由は「西戸崎-香椎-宇美」であり,マルス券ではマルス経由線の接続駅である香椎が接続駅符号として書き込まれますが,「西戸崎-香椎-宇美」間の路線符号は同一ですので,JR西日本のPOS端末券では香椎は接続駅符号として書き込まれません.このようなことが起こるのは以下の線区です.

北陸本線・新幹線
北陸本線米原-金沢間と北陸新幹線金沢-糸魚川間は路線符号が連続していますので1経由です.糸魚川以遠は路線符号は連続していないので,糸魚川以遠にまたがる場合は2経由(以上)になるものと思われます.
総武本線
総武本線東京-錦糸町-銚子間は2経由ですが,総武本線2+総武本線御茶ノ水-(錦糸町)-銚子間は路線符号が連続していますので1経由です(twitter).
桜井線京終〜高田+和歌山線高田〜王寺
路線符号が連続していますので1経由です(twitter).マルス券と同様に桜井線奈良〜高田を乗り通す場合は奈良-〈京終〉-高田は2経由になります.
和歌山線高田〜和歌山+紀勢本線和歌山〜和歌山市間
路線符号が連続していますので1経由です(twitter).
舞鶴線+小浜線
路線符号が連続していますので1経由です(twitter).
津山線+姫新線津山〜東津山+因美線
路線符号が連続していますので1経由です(twitter).
香椎線
香椎線2(西戸崎-香椎)+香椎線(香椎-宇美方面)は路線符号が連続していますので1経由です(twitter).

成田線2(我孫子-成田)+成田線(成田-佐倉方面)も総武本線や香椎線と同様になっている可能性があります.

マルス経由線で複数経由になる路線の駅符号が連続していても,その接続駅が,より路線符号の小さい他路線との接続駅でもある場合は原則として接続駅符号として書き込まれるようです(twitter).

ii. 路線符号が不連続な路線

マルス券では1経由であるのに対して,JR西日本のPOS端末券では複数経由になる路線は以下のとおりです.

姫新線
姫路-東津山-津山-新見の3経由です(twitter).これは「津山線+姫新線津山〜東津山+因美線」が1経由であるためです.

iii. 新幹線乗換駅

新幹線に/から乗り換えるだけでは接続駅にはなりません(twitter).ただし幹在別線区間内を折り返す場合はマルス券と同様に接続駅になります.

iv. 通過連絡

社線との通過連絡を行う場合,連絡駅付近での接続駅は,多くは次のようになります.

通過連絡の乗車券(途中下車不可の場合)
  • 発駅
  • 1, 連絡接続駅1(JR側)
  • 2, 連絡接続駅1(社線側)
  • 3, 社線内のいずれかの駅(連絡接続駅1の次駅のことが多い)
  • 4, 連絡接続駅2(社線側)
  • 5, 連絡接続駅2(JR側)
  • 着駅

途中下車可能な乗車券の場合は1 + 2と4 + 5が連絡駅コードにまとめられます.3が残るのは5, 社線連絡 - c. 特殊経由線風になる通過連絡運輸と同じ理由と思われます.すなわち連絡駅1と連絡駅2の路線符号が同じ場合にJR線経由と社線経由が区別できなくなってしまうため,3を接続駅として残しているのではないかと思われます.連絡駅1と連絡駅2の路線符号が違う場合は3を接続駅とする必要はなく,実際マルス券では常に省略されますが,JR西日本のPOS端末券では路線符号にかかわらず,常に3が接続駅となるようです(twitter / twitter).

ただし3が接続駅になるかどうかは,次のように社線によって異なるようです.

社線内接続駅あり
  1. 近鉄線鶴橋・松阪間(twitter).
  2. 南海線(twitter).
  3. 京都丹後鉄道(twitter).
  4. 智頭急行線上郡〜智頭・上郡〜佐用・佐用〜智頭間(twitter).
社線内接続駅なし
  1. IRいしかわ鉄道金沢〜津幡間(twitter).

v. その他

特殊経由線は,全線乗り通さなくても途中に接続駅が入る場合があります.たとえば呉線は三原→海田市間を乗り通さなくても途中に接続駅(呉)が入ります(twitter).ただしすべての特殊経由線でそのようになるわけではありません.

d. 経由印字

  1. それぞれの路線名や接続駅名の最大文字数は4文字で,省略形は用意されていません.あるいは必要に応じてもともと省略形になっているとも言えます.たとえばおおさか東線は,マルス券では経路数が少ない場合に「おおさか東」,経由欄の文字数が多い場合は省略形の「おおさ東」になりますが,B-POS券では常に「おおさ東」になります(twitter).また東海道本線は,常に「東海道」であり,マルス券のように「東海」にはなりません(twitter).関西空港線は,関西空港駅があるにもかかわらず常に「関西空港」と印字されます(twitter).和歌山線はマルス券のように和歌にはなりません(twitter, twitter).大阪環状線も「大阪環状」のままです(twitter).
  2. マルス券と同様に路線名に「線」は,必要のある場合以外つきませんが,なぜか「京葉線」にはついています(twitter, twitter).
  3. マルス券では支線はふつう印字されないのに対して,JR西日本のPOS端末券では印字される場合があります(成田線3の例).ただし桜島線はマルス券と同様印字されません(twitter).山陰本線2は印字されません(twitter).
  4. 70条区間内発着の場合,マルス券では山手線品川〜新宿〜日暮里間は「山手」と印字され,代々木〜新宿間(マルス経由線では中央東線扱い)のみを含む場合でも「山手」となりますが,JR西日本のPOS端末券では「山手・中央東」と印字されます(twitter).
  5. 経由印字がマルスと異なる路線があります.例:仙石東北(東北接).
  6. 経由印字がマルスと異なる接続駅・新幹線乗換駅があります.例:福島(twitter).
  7. 経由印字がない場合は「---」ではなく空白になります(twitter).
  8. 特殊経由線はほかの路線とまたがって乗車する場合,「接続駅・特殊経由線の路線名・接続駅」のように印字されます.たとえば赤穂線は「山陽・東岡山・赤穂・相生・山陽」のようになります.ただし印字が省略される線区に属する場合は印字されません(twitter).
  9. 特殊経由線の接続駅と新幹線の分岐駅通過特例が重なると,「経由:呉線・海田市・新幹線・岡山」のような表記になります(twitter).
  10. 旅客営業規則第69条第70条に「経路の指定を行わない」と書かれているように,70条区間内や経路特定区間(東北本線4[=埼京線]/東北本線の例品鶴線/東海道本線の例京葉線/総武本線+外房線の例大阪環状線の例)を通過する場合の路線名や接続駅は規則通りに印字が省略されます.これは(経路特定区間の場合)どちらの経路で入力しても同じ結果となるようです(東海道本線の例総武本線+外房線の例).なお,これが原因で経由が不明確になることがあります.たとえば東海道本線と関西本線は,大阪環状線大阪〜天王寺間を介してとなりあっていますが,大阪環状線大阪〜天王寺間は経路特定区間のため,この区間を介して通過する場合は「東海道・関西」と印字されます.関西本線は名古屋で東海道本線と接続していますので,「東海道・関西」という経由印字だけでは大阪〜天王寺経由なのか,名古屋経由なのかが判別できません(twitter: 後ろの「関西・東海道」は「関西本線・大阪環状線・東海道線」の意味).なお,「両線路にまたがる場合」はふつうに印字されます.たとえば大阪〜京橋間を「大阪環状・西九条・関西・大阪環状」のように進む場合,大阪環状線と大阪環状線2+関西本線の両方にまたがっていますので旅客営業規則第69条は適用されず,「大阪環状・西九条・関西・大阪環状」の通りに印字されます(twitter).
  11. 70条区間内相互の場合でも,山手は省略されません(twitter).
  12. 山手線一周の場合「東海道・山手・中央東・山手・東北」と印字されます(twitter).
  13. 大阪環状線一周は「大阪環状・京橋・関西・大阪環状」のように印字されます(blog).
  14. 成田線2我孫子支線(成田〜我孫子)と成田線(佐倉〜松岸)にまたがる場合,マルス券では「成田線・成田線」と印字されますが,西POS券では単に「成田線」と印字されます(twitter).

e. 連絡乗車券

運賃が登録されていない場合があります.

  1. 通過連絡運輸のみ取扱いの路線で,路線内の各駅の運賃.
    • 青い森鉄道(twitter):筒井駅の登録なし.青い森鉄道の通過連絡運輸は,JR東日本(・北海道)内完結でないと取扱いのないものが多いので注意する必要があります.
  2. 伊豆急行線の非特急停車駅(twitter).特急停車駅のみがJR各社との連絡運輸区域であることと関係があると考えられます.たとえば南伊東駅の登録はありません.特急停車駅は登録があります(twitter).
  3. 箱根登山鉄道:単価入力(マルスの金額入力に当たるもの)が必要.
  4. 伊豆箱根鉄道駿豆線:単価入力が必要(twitter).

f. 連絡会社線の一覧

表1:JR西日本B-POS券における連絡会社線
No. 会社 路線名 接続駅 参考 備考
201. 青い森鉄道 青い森線 八戸 twitter
目時 twitter
201-2. IGRいわて銀河鉄道 IGR線 目時 twitter
好摩 twitter
青森 twitter
244. 伊豆急行 伊豆急行 伊東 blog
311. 伊勢鉄道 伊勢鉄線 河原田 twitter
twitter
403. IRいしかわ鉄道 いしかわ 津幡 twitter / twitter
金沢 twitter
405-2. のと鉄道 のと鉄線 和倉温泉 twitter
407. 京阪電気鉄道 京阪鉄線 東福寺 twitter
409. 近畿日本鉄道 近鉄線 鶴橋 twitter
410. 神戸電鉄 神戸鉄線 粟生 twitter / twitter
三田 twitter
415. 南海電鉄 南海鉄線 新今宮 twitter
りんくう twitter
和歌山市 twitter
橋本 twitter
418-2. 信楽高原鐵道 信楽鐵線 貴生川 twitter
419-2. 京都丹後鉄道 京都丹後 豊岡 twitter
420-2. 若桜鉄道 若桜鉄線 郡家 twitter
421. 智頭急行 智頭急線 智頭 twitter
421-2. 井原鉄道 井原鉄線 清音 twitter
総社 twitter
422-2. 錦川鉄道 錦川鉄線 川西 blog
430. 宮島フェリー 宮島フェ 宮島口 twitter
601. 福岡市交通局 福岡市線 博多 twitter
姪浜 twitter

g. 重複漢字駅名

(函)白石と(北)白石のような重複漢字駅名は,路線の廃止や第3セクターへの移管に伴って重複が解消されても,JR西日本のPOS端末ではいまだに重複しているような印字,すなわち前に路線名の略号が付された印字になることがあります.

現存駅現存路線旧路線推奨区間備考
(陽)高島山陽本線池北線twitter→(陽)上道(100)
(湖)比良湖西線能登線→(湖)小野(120)
(岩)川西岩徳線名寄本線→(陽)神代(250)
(七)免田七尾線湯前線twitter→(七)高松(90)
(磐)上戸磐越西線能登線→(磐)三川(990)/関都(90)
???北河内牟岐線岩日線→(牟)新野(180)
???桂川筑豊本線函館本線(東)桂川もあり(マルスでは線名略号なし)
新井播但線信越本線jr-mars→(播)生野/新野路線名略号なし
山陰本線北陸本線路線名略号なし
長谷播但線三江線twitter→(播)新野路線名略号なし